すいかが食べたい〜最速攻略指南〜

注意事項

  • ここに書かれた攻略法は、ゲーム内のプレイ時間を最短にすることを目指しています。
    実際のプレイ時間とは大きく異なる可能性が高いです。
    セーブ&ロードの繰り返しだけでなく、マップを覚えるための予行演習も必要になります。
  • この攻略法に従うと、ストーリーや小ネタは全く楽しめません。
    何回もクリアしてやることがなくなった頃にチャレンジしてみる事をオススメします。
  • この攻略法には「休憩ポイント」が極端に少ないです。(セーブにも時間がかかるため)
    毎回最低でも1時間以上は余裕のあるときにチャレンジしましょう。
  • このゲームは入念にデバッグされているようで、
    衝撃的で冒涜的でアクロバティックな攻略法はまだ見つかっていません。
  • 筆者が無知なので、外部ツールによる支援や解析などは想定していません。
  • この攻略法は未完成です。いつか大幅に改訂される可能性があります。
    さらに、現在、さるの惑星より後は未検証の机上論です。
    情報提供しても掲載しない場合があることをご了承下さい。

基本的なことについて

  • このゲームの最速攻略で最も壁となるのは「ザコとの戦闘での稼ぎ」である。
    経験値・AP・お金をいかに効率よく集めるかが重要なポイント。
  • 低レベル攻略のつもりでゴリ押しして、
    強力な装備品をタダで手に入れられるポイントを上手く利用する。
    装備品の強化はレベル上げよりも遥かに効果が高いという事を忘れずに。
  • APの稼ぎは最低限になるので、本当に必要なアビリティを見極めて計画的に習得する。
  • 戦闘では敵に攻撃させない勢いで素早く倒す。
    時間短縮だけでなくレベル差を補う上でも有用な戦略。
    つまり剣術、特技、西瓜魔法は必須。
  • マップ移動で迷っていると当然ロスになるので、予行演習でマップを覚える必要がある。
  • マウス操作よりキーボード操作の方がオススメ。
    メッセージ送りはキー押しっぱなしでいい。

勾玉について

  • 主人公には最初に剣士の勾玉を装備させる。
    攻撃面が大幅に強化され、戦闘がサクサク進む。
  • 陰陽師の勾玉だと、かるび加入までは大きく短縮できるものの、
    中盤からMPも決定力も不足して苦労する。そもそも主人公はMPも精神力も低い。
    冒険者の勾玉は、最初が防御で次がHP強化・・・と地味なので序盤が苦しい。
    武闘の勾玉も一見良さそうに見えるが、かるび加入以降はほとんど役に立たない。
    他の勾玉はお話にならない。
  • 予め勾玉装備の順番を確認しておく。
    ただしこれは現時点での予想。もっと短縮できる順番があるかも。
    主人公 : 剣士 → 冒険者 → すいか様 → 盗賊 → 勇者 → 武闘 → 格闘王 → 剣豪 → 忍者
    うな   : 魔物 → 冒険者 → 武闘 → 兎神 → 道具師 → 格闘王 → 詩人 → 盗賊
    かるび : 巫女 → 詩人 → 冒険者 → 神官 → 武闘 → 格闘王 → 盗賊
    入手時期の関係で順序がズレたらその次のものを先に装備。
  • 戦闘コマンドは特技・固有アビリティ・唄の3つにするのが安定する。
  • 魔石を回収する余裕が無いので「戦闘アイテム」はいらないが、
    道具師の勾玉の魅力は他のアビリティ。
  • 陰陽術を使っているとMPがすぐに尽きるのであまりオススメできないが、
    時間短縮効果は未検証。

オーボン城

  • 移動可能になるまではプレイ時間に含まれないので、最初はまったり。
  • 始まったら町に入って南西の50Gを回収。
    勾玉屋で剣士の勾玉を1つ、道具屋(北東の建物の南側)で魚の骨を2つ買う。
  • そしてオーボン城へ。
    西の道具屋から兎の足を1つ買う。
    中央東の廊下から南へ進んだ先の70Gを回収。
    • 王様やその他の人物に話しかける必要は無い。
    • 宝箱からたいまつも入手できるが、地形を覚えていれば不要なのでスルーして短縮。
    • 壷からいちごも入手できるが、ぷよがたくさん落とすので節約すれば間に合う。

冒険者の洞窟

  • 町を出たら装備を整える。一度にやれば効率が良い。
    勾玉は剣士の勾玉、装飾品は兎の足と魚の骨を装備。もう1つの魚の骨はうな用。
  • 戦闘では左から順に集中攻撃して倒す。逃げるよりは戦った方が効率的。
    体力が減ったら回復アイテムを使う。ただし回復量を無駄にしないように注意。
    ここならHPが100を下回るまで回復しなくて大丈夫。
    • 例えばいちごの回復量は100〜150くらいなので、HPが120/200の時に使うと無駄になる。
  • 入り口から東→南に行くとある皮の鎧を回収してすぐに装備。
  • 入り口に戻って北→東→西と進んで竜の玉を回収。
    • 小さなコインがあるが、必要なのは3枚だけなのでここではスルー。楽に取れるものを優先。
      回収しに行く道中ではほとんど稼げないので時間の無駄。
      6枚の景品である忍者の勾玉も強力だがAPを稼ぐ暇が無い。

ハンバーガー城

  • 直行して小さなコイン(1枚目)を回収。そしてすぐに出る。

デメルの村

  • 南西の壷から65Gと布の服を回収。布の服<皮の鎧なのですぐに売る。
    お金に余裕が出来るので、北東の道具屋からみかんを3つくらい買うと良さげ。
  • 祠の前の3人に話しかけたら、神父に話しかけてセーブ(※ほぼ必須)
    セーブしたら「終了する」を選んでから再ロードした方が時間短縮になる。
  • 祠に突入。最短ルートで封印の間へ。
    途中の戦闘では全て逃げる。魚の骨だけではさすがに火力不足で時間がかかりすぎる。
    タイトルに戻ってロードを繰り返せば、戦闘が2回以下で済むこともあるので根気強く繰り返す。
  • イベント後に封印の間東側の宝箱から長剣「白蛇」を回収して装備。
    ついでに竜の玉も回収。
  • 帰り道では剣のおかげでなんとか戦えるので戦っておく。
    攻撃力の高い牙蜘蛛やこぶたを優先して倒そう。
    それでも敵が強いのでHPが140を下回るくらいでも回復した方が良い。
    最短ルートで帰る事に変わりは無い。

山脈の洞窟

  • うなを仲間にする。これでザコ戦がかなり楽になる。
    敵の技/吸血でうまく体力を回復すればアイテムを節約可能。
    残り体力の少ない敵に吸血をすると回復量が少なくなるので注意。
  • 入ってすぐの壷の110G、最初の階段を下りてすぐの小さなコイン(2枚目)、
    進行方向右手側の壷にある兎の足、4つの空き宝箱のうち北西の奇跡の雫を全て回収。
    うなの装飾品も兎の足と魚の骨にしよう。
  • 戦闘では攻撃力が高くて厄介な吸血コウモリを優先して倒そう。
  • 出口が見えたら、消耗しすぎない程度に踏み止まって戦闘して稼ぐのが良い。
    レベルはともかくお金が欲しい。

ポワンの町

  • 神父のいる建物にある冒険者の服を回収。休みたければセーブ。
  • 北東の道具屋でいちごを多めに補充。
    使う予定の無い奇跡の雫やたいまつなどを売り、皮の盾を1つ買う。そして装備。
    買うお金があるなら銅の盾(1200G)でもよい。
    ただし、お金があるからといって皮の盾を2つ買うと後で無駄になるので我慢。
    新しい服と盾は主人公に装備させる。うなと違って回復手段が無いので大切に扱うべし。
  • オークション会場のイベントを見た後、西の宿屋にタダで泊まれるので利用。

試練の塔

  • 先にクレモンに寄って空の手に登録しておくのが良い。
    帰り用の空の手は塔内の道具屋から買える。
  • まっすぐ神父の元へ行き、話しかければ回復とセーブが可能。
    それまで若干つらいが逃げずに戦いつつ持ちこたえる。
    ろじきのこの目潰しで主人公が暗闇状態になったら逃げた方がいい場合も。臨機応変に。
  • うなが毒牙を習得するまで戦闘でAPを稼いだら、一旦セーブして階段を上る。
    ボス戦ではまず大王に縛り糸、そして大王→神父の順に毒牙。毒のダメージはでかい。
    あとは加護のかかっていない方を集中攻撃して先に倒す。何度かやれば必ず勝てる。
  • 倒したら行きと逆の道で盗賊の鍵と銅の盾を回収する。回収したら空の手でクレモンへ。

クレモン城

  • 入り口の道具屋から空の手を買う。最低でも3つは必要。
    オーボンへ行き、クレモンへ戻り、クレモン地下から脱出するため3つ。
  • まずはかるびを仲間にする。
  • 北西にある銅の手袋を回収。まだ装備しなくていい。
  • 空の手と兎の足を買うために約500Gほど必要なので、予め稼いでおくこと。
    足りない場合はクレモン周辺のフィールドで戦闘しよう。
  • 空の手を使ってオーボンへ。

オーボン城(2)

  • 城へ直行・・・せずに回復とセーブを済ませておくのが良い。
  • 王様の西にある短剣「盗賊」、亀の甲羅を回収。兎の足を1つ買い足す。
    先ほど回収した銅の手袋もあわせて全てかるびに装備させる。
    かるびの攻撃力がうなと同等になる。サポートは最小限にして積極的に攻撃させるべし。
    ついでに主人公に長剣「キバ」を装備させ、白蛇はうなにパス。
  • 準備が整ったらオーボン地下へ行く。
  • 最初のフラッピー練習部屋で小さなコイン(3枚目)を回収。これで最後。
  • どんどん進んで最深部へ。
    戦闘が多いのでアイテムは節約。かるびのMPは尽きるまで使っていい。
    うなの吸血による回復と亀の甲羅の防御力のおかげで節約自体はわりと楽。
    うまくやればクレモン城地下も回復せずに一気に攻略できる=時間短縮できる。
    混乱させられたら逃げた方がいい場合も。うまく見定めよう。
  • 最深部まで行って竜の玉と1200Gを回収したら空の手を使ってクレモンへ。

クレモン城(2)

  • 奥に進んでボスを倒して竜の玉と魔導の服を回収。
  • 神父の前で経験値を見てレベルアップが目前なら少しザコと戦って稼ぐと良い。
  • 魔導の服は精神力が上昇するのでかるびに装備させるのが良さそう。
  • 神父で回復してから空の手でクレモンへ。次は迷いの森。

迷いの森

  • お金に余裕があるはずなので、防具を買って防御を固めよう。
    クレモン城内の武器屋の絹の服は1900G。森入り口の魔導の服は4500G。他は性能が微妙。
    森を出てすぐに隼の服が手に入るので、
    どんなに余裕があっても魔導の服を2着買うと浪費になる。
  • 迷路は迷わずサクッと攻略。
    ペンキを買う必要は無い。商人に話しかける必要すら無い。道を間違わなければ抜けられる。
    しかし奥の商人の真東には2000Gが入った宝箱がある。
    戦闘での稼ぎも兼ねてこの宝箱だけは回収してから進もう。
  • 停止ブレイドの停止剣が厄介なので沸きひよこや麻痺をうまく使って足止めするべし。
    沸きひよこは命中率が低く、敵の数が少ない時に使うとMPの損になりやすいので注意。

コイン王の城

  • 隼の服を入手。器用さが上がるので剣技のある主人公に装備させると良い。

ノリエット

  • まずは宿屋で一泊。
  • うなの家のイベントを見る。奥の本棚を調べて不思議な石版Bを入手。
    そして北東の秘密基地のタンスから竜の玉を回収。
  • 東の道具屋から空の手を買い足す。今必要なのは3つ。
    ノリエット西の川原、廃墟、りんご夫人の屋敷で使う3つ。
  • 神父でセーブしたら西の川原へ行き、詩人の勾玉を回収。空の手でノリエットに戻る。
    戻る前に多めに戦闘して稼いでおいた方がいい。
  • ここで西の武器屋から火鼠の手袋(3500G)を買って装備。
    無理な金額ではないが、足りない場合は空の手を2つほど買って次の機会に備えよう。
  • 廃墟に行く前にセーブと回復を済ませておこう。
  • 筆者の記録:1時間38分

朽ち果てた廃墟

  • 突入前に一旦マルメゾンに寄って空の手に登録する。
  • 戦闘で稼ぎつつサクサク進んでいく。途中にいる少年に話しかける必要は無い。
  • ボス戦ではダメージがきついので、炎の息を使う右端の兄弟を速攻で倒す。
    レベルやアビリティの関係であまり何度も攻撃を耐えられないので攻撃役を先に潰すと良い。
    最初の絆連撃が来る前に1人倒すのが理想。
    防御を習得できるほどAPを稼げないが、加護を全員にかけておけば高確率で大丈夫。
  • 停止無効の指輪を回収して、神父で回復とセーブを済ませ、空の手でマルメゾンへ。

マルメゾン

  • りんごをたくさん買っておくと冒険者の塔でのMP不足を緩和できるかもしれない。
  • 村娘、門番、村娘に話しかけて地下へ。最短ルートで神父の元へ。
  • 屋敷にある金庫の中身は手袋の御魂。きっと使うので取っておく。
  • あぷるとの戦闘。ここが第一部最大の難所。
    攻撃役の主人公に停止無効の指輪を装備させるのはいいとして、混乱を治せないのが痛い。
    戦闘開始直後、加護の次は必ずチョベリバ。1回でも主人公に来るとまず勝ち目は無い。
    攻撃面でも、主人公の2連撃を連発しないとジリ貧になる。
    こればかりは運次第。何十回も戦うことになるかもしれないが根気で乗り切ろう。
  • 倒したら神父にタダで回復してもらってから地下へ。
  • 茶鬼は停止剣、沸きひよこ、麻痺が効くのでまずは動きを止めよう。
    クックIHはあぷるのお陰で苦戦はしない。運が悪いと長引くので潔くロード。
  • 倒したら神父に回復してもらってから空の手でマルメゾンへ。
  • 商売が再開されるので、短剣「旋風」を1つ、冒険者の勾玉を2つ、空の手を2つ、
    これだけは最低限買い揃える。余裕があったら魔法の盾(7000G)を1つだけ買う。
    それ以上は回復アイテムにつぎ込もう。
    短剣「旋風」はうなに装備させるのがオススメ。剣技がいい確率で出るのでザコ戦が楽になる。
    ちなみに停止状態の敵に攻撃すると高確率で剣技が出る。旋風舞に限っては役立つ知識。
    ここで冒険者の塔の入場料2000Gを残しておかないとタイムロスが酷いので要注意。
  • 屋敷中央の竜の小玉を忘れずに回収してから徒歩で冒険者の塔へ。
  • 筆者の記録:2時間40分

冒険者の塔

  • 敵が強くてMP不足が深刻になるが、なんとしてでも休憩なしで突破する。
    不可能ではない。失敗したらロードしてやり直していればいつか成功する。
    みどきのこからは全力で逃げないと侵食の唄でMPを削られてしまう。
  • 7階の壁の先にある魔法の盾は、一旦神父で回復してから戻って回収しないとキツい。
  • アボカドを倒して竜の玉を回収。空の手でノリエットへ。
    停止無効の指輪は主人公でいい。纏水と加護、そして勇気の唄で守りを固めるべし。
    両手の乱4撃がかなり痛いので早めに倒したい所。
    防御が無いので停止剣の舞がつらいが、加護と纏水が万全なら耐えられる。
    加護より勇気の唄の方が効果が高いので、習得してから挑んだ方が良いかもしれない。

神竜の祠

  • ボス戦のみ。攻略法はアボカドと同じ。とりあえず船をもらおう。
  • 以下、第二部。

ロイズ

  • 第二部が始まったら、目の前のオーボンで勾玉を調達。
    冒険者、武闘、盗賊を1つずつ。以後は必要なときに空の手を使って調達しよう。
  • 次は南のロイズへ。
    まずはここですいか様の勾玉を回収。2つの金庫も開けておこう。
    特に混乱無効の指輪は今後必須になる。
    ついでに道具屋で空の手を5つ買う。海、謎の神殿、さるの惑星、ミコレの山と川で使う。
    すいか様の勾玉で空の手を習得できるので、今後は調達しなくて済むはず。
  • うし魔王の城が近いので空の手に登録だけしておく。
    さらに西に進んでさるの惑星、ミコレの順に登録。
    空の手でクレモンに飛んでからキルフェボンへ。これが最も効率の良いルートのはず。

キルフェボン

  • 北西の家の本棚から不思議な石版Aを回収。
  • 余裕があれば入場料2000Gを払っておく。具体的には8000Gくらい持ってる時。
    • これ以上やることが無い。クイズでもボス闘技場でも大した景品は得られない。
      ボス闘技場2戦目の景品である風神の鎧だけは必須だが、今は無理。
  • 町を出て西へ進み、謎の神殿へ。
  • 筆者の記録:3時間49分

謎の神殿

  • とりあえず奥まで進んで空の手に登録しておく。
  • ここが稼ぎ所。
    入り口付近なら神父と紫の床が近いので短時間で稼げる。
    次が超難関なので、ここで教わる復活の呪文を消さずに保存しておくのを忘れずに。

さるの惑星

  • 空の手に登録しているので一発ワープ。
  • 連戦を勝ち抜いて最短ルートを進んでいく。第二部最大の難所かもしれない。
    回収すべきアイテムは、自由の女神が守る部屋にある戦士の盾と、
    牢屋へのショートカットのスイッチの近くにある888Gくらい。
  • さる魔王と戦う前に短剣「旋風」をうなからかるびに渡そう。うなが一時離脱するので。
  • 主人公に停止&混乱無効の指輪を装備させるのを忘れずに。
    さる玉や憤りモンキーの攻撃がとにかく重いので、まずは停止剣や麻痺で黙らせよう。

ミコレの村

  • どこかで回復&セーブを済ませておいてから、ここの宝箱を回収しよう。
    短剣「侍魂」と2987G。どちらも魅力的。
  • 少々無理してでも長剣「破壊」の合成を済ませておきたい。
  • 不思議な石版Cも忘れずに回収。
  • ほね戦士と吸血ブレイドが長剣「飛爪」を、火炎ローパーが火鼠の手袋を落とす。
    どちらも高く売れる(長剣は4100G、手袋は1750G)ので、お金稼ぎにはうってつけの場所。
    停止状態にして盗めば高確率で手に入るので、盗賊の勾玉の優先度は高い。
    ABCの過去でも同じ敵が出るので、覚えておくべし。

ハンバーガー城

  • 青い宝珠を回収。

過去C

  • AP稼ぎが限られている中、いきなりボス戦はキツイのでまずはここから。
  • 武器屋の風霊の手袋(19000G)と隼の翼(7800G)は必須。
    盗賊の服(22000G)もオススメ。他の装備品は不要。
    格闘王の勾玉(9800G)はまだ早いが、余裕があれば早めに調達。
  • 老夫婦の家まで、川まで、山までの合計3回の移動で例のお金稼ぎをしておこう。
  • 神官の勾玉を回収。

過去A

  • 難易度的にはこちらが楽。
  • 鍵の兄を倒し、遭難し、帰る。
  • その後はキルフェボンへ行って勇者の勾玉を回収するのを忘れずに。
    このとき、ついでにボス闘技場の青塗り壁を倒して風神の鎧を手に入れると良い。

過去B

  • 道中が長くボス戦も多い難所。
  • 兎神の勾玉を取って帰ろう。
  • 地上まで、川に行って帰るまで、地下の研究室に行くまで、神殿までの合計4回移動がある。
    例のお金稼ぎをしておけば後々短縮できる。

うし魔王の城

  • 3つのスイッチを押して、南東の階段から進み、不思議な石版Dを回収。
  • 勇者の間(南西)にある即死無効の指輪は回収するべき。

過去D

  • 赤の宝珠を回収。
  • 奥に進むと杖「業火」があるが、そこまでするのは時間の無駄。
    装備しても売っても大して得しない。

超迷いの森

  • マップ片手にサクッと攻略。
  • 西瓜アンコウの取り巻きはMPを惜しまずすいか様や炎の息などで蹴散らそう。
    アレイーズで全員復活されるまではアンコウを攻撃し、その後再び全体攻撃。
    ちょっとダメージがキツいが、かかるターン数は少なく済む。

シロタエの町

  • 武器屋で欲しいのは幻想の手袋(48000G)だけ。他は不要。
    魔銀の服を買うくらいなら超迷いの森入り口の盗賊の服(22000G)を買った方がいい。
  • イベントを見て地下へ。
    大地の鎧と無限の盾を忘れずに回収する。
  • といれ魔王を倒して竜の小玉と施錠無効の指輪を回収。

世界の塔

  • 耐火&耐聖の指輪が人数分必要なのでロイズで調達。足りない分は立ち回りでカバー。
    調達した後で大地の鎧を売る。風神の鎧があれば十分。
    そうすればアビリティ仙人に払うお金が確保できる。使い込まないように注意。
  • まっすぐ上っていくだけ。
    途中、7階西側の兎戦士の盾は絶対に取るべし。
    後は10階の神父の元まで最短ルートで攻略。
  • 10階で回復とセーブをしたら、同じ階の加護の衣と、8階の杖「魔月」を回収。
    赤竜との戦闘では補助は縛り糸とおたけびだけでいい。
    氷斬破などでガンガン攻撃しないと押し負ける。
    ・・・忍び足があればできるだけ使おう。
    • 他のアイテムは回収しなくていい。
    • 戦闘での稼ぎも兼ねて、2階一番西の2980Gくらいは回収してもいいかもしれない。
  • 魔法仙人からは開錠だけ教えてもらう。他は不要。
    リジェーネは効果が薄い。アルティマはメテオで代用できる。
  • 後は世界の鍵と竜の小玉を回収するだけ。

ミコレ(2)

  • 消費MP2/3は1人50000G、兎神の服は50000G、長剣「希望」は98000G・・・どうあがいても金欠。
    合計なんと198000G。
    この先の敵も強いので一気に稼いでおくのがオススメ。
    方法はミコレでできるお金稼ぎがベスト。5〜6周もやれば全て稼げる計算。
    • 念のため、お金稼ぎの詳細をもう一度書く。
      ほね戦士と吸血ブレイドが長剣「飛爪」(4100G)を、
      火炎ローパーが火鼠の手袋(1750G)を落とす。
      停止状態にして盗むことで高確率で手に入るので、集めては売るの繰り返し。
      長剣が8本以上集まったら売りに行くと良い。手袋はついで。
    • アイテムを売るのに一番近いのはクレモン南の迷いの森入り口。
      特技の空の手でミコレと往復して稼ぐべし。
    • 回復とセーブが一番近いのはノリエット。宿代も安いのでオススメの空の手スポット。
    • 世界の塔攻略前に稼いでおいた方が、APも稼げて時間短縮になるかもしれない。
    • 消費MP2/3を習得させるのはかるびだけで十分かもしれない。

聖剣の祠

  • 東の鏡から進んで勇者の鎧を入手。
    盗賊の勾玉の忍び足があれば戦闘なしで入手できたりするので、もっと早く来てもいい。
  • 西の鏡から進んで長剣「希望」を入手。
    長剣「絶望」の合成はまさに絶望的なので買うのは1本でいい。
以下調査中・・・